健康なライフスタイルを実現するために
こんにちは~(>_<)栄養士のkouです(^^)/
夏本番になり、朝から蝉の鳴き声が聞こえてくるようになりました💦皆さん熱中症には気をつけましょうね(>_<)
今日も子供たちは元気いっぱいで朝から戦争でした(笑)お母さんは大変なのでお父さんも朝の準備手伝ってあげてくださいね♪
ちなにみ私は、洗濯干しました( ´∀` )家族なので見返りは求めず、助け合いの気持ちをもってお互い支えあっていきましょう♪
それでは今回のライフステージです!
今回は【新生児期】
新生児期は出生後から28日未満の時期です。生まれたての赤ちゃんはかわいいですよね~(^_-)-☆
お父さんの中にはこの時期に「父親になった」と実感する人もいるのではないでしょうか?イクメン頑張ってください(^^)/
出生後は授乳が始まります。前回お伝えしましたが、授乳は母乳と人口乳、両方の3パターンがあります。
どれが良くて、どれがダメではなく両方のメリット・デメリットを理解し、状況に応じた方法を取っていくのがベストだと思います(^^♪
お父さんができる支援はこれ!!!
・いつでも授乳できるよう気遣う・お母さんと子供の状態を把握するとともに、お母さんの気持ちや感情を受け止める・お父さんが授乳する場合、お母さんに負担を与えないよう、日ごろから情報を得るようにする・子供の欲しがるサインや授乳時の抱き方、哺乳瓶の乳首の含ませ方などを学んでおく・育児用ミルクの使用方法や飲み残しの取り扱いについて安全に使用できるように把握しておく。などご家庭に合った支援があります(^_-)-☆
※新生児の豆知識※
①視力:新生児の視力は0.02程度といわれています。焦点を合わせやすい距離は約30cm。これは新生児を抱きかかえて母乳を飲ませているときの母子間の目の距離に一致します。お父さんも参考にしてみてください(^^)/
②聴覚:生後半日ほどで、自分の母親とそれ以外の女性の声を弁別できるといわれています。もしかするとお父さんの声も・・・
③味覚:甘みを好み、苦味・酸味は嫌います。
④嗅覚:出生後数時間以内でも、母親を匂いだけで感知することが出来る。
このように新生児は出生直後から母親を好み、成長・発達をするために感覚能力を備えているんですね(^^♪
コメントを残す